僕が優良出会い系サイトに紹介しているハッピーメールなのですが、とは言っても本当に利用しようかとすると、数カ所「登録しても本当に大丈夫???」と疑問を抱く場所がありますので、解説していきます。
電話番号認証って危なくないの?

一番初め気にかかるのが『電話番号の入力』の画面だと思います。これは電話番号認証と言われるものです。
電話番号認証というのは、入会時にハッピメール指定の電話番号へ、あなたが登録した携帯番号から電話をかける作業です。こんな面倒くさいことをする理由は、ハッピーメールが携帯1つに付き、1つの登録しかできないようにしているからです。
これは
- 1つの携帯で複数登録して無料ポイントを何度も獲得するのを防ぐため
- 1人で複数のアカウントを取って悪さをしないようにするため
- 悪徳業者を増やさないようにするため
などの理由で採用された方法です。
でも、
「これに入力すると怖い人から電話がかかってくるのでは…」
なんて考えてしまいますね(>_<)
ですが・・・
不安や心配はありません!
僕も結構前からハッピーメールに登録していますが、いままで一度も怖いのもイタズラ電話もかかってきたことはありません!過去に悪質なサイトに登録してしまったことありますが、その時はきっちりと怪しい電話がかかってきました(笑)。
「追加料金8万払ってください。」こんな感じのことを言われましたが、無言で切った後に、掛かってきた電話番号を警察に届けましたがね。
ハッピメールでは全くないと言っても過言ではありません。というか、ハッピメールをはじめとして、僕のサイトで紹介してる出会い系サイトは、僕が5年近く使っているサイトもありますが、トラブルは一度も起こっていないので安心して下さい。
電話番号認証って、実際にどんな作業が行われるのか?
「安全なのはわかったけど、どんなことをするのか心配…(>_<)」
そんな方のために簡単に流れを書きますね。
これが登録画面ですが、全部の項目を入力します。

そして、電話番号を入力して次へを押しましょう。
するとこのように「以下の番号へかけてください」と表示されるので、電話をかけてみましょう。

今見ている人の中には、「えー!電話で話さないといけないの!?」と思っている人もいるかもしれませんが、大丈夫です。
『ハッピーメール登録センターです。登録される方は、数字の「1」を押してください。』
と自動音声が再生されるだけです。あとは言われたとおりに「1」をプッシュしたら認証完了です。
別にオペレーターの人と話すこともなく、数秒以内に終了します。
思ったより簡単ですよね♪
では、電話認証はこれで終わりです。
次は、もう1つの気になる「年齢確認がないサイトは危ない!」についてです。
今回紹介したハッピーメールの評判や口コミ・登録手順や使い方・料金などについてはこちらを御覧ください。